澤村先生、今回はありがとうございました。
このスピーチテクニック講座を受講して多くのことを学びました。めちゃめちゃ楽しく勉強になりました。
先ず基本的な心構えでは、対象は「自分自身の評価でない」と言われたとき今まで緊張していた理由が明確になりました。先ず意識を「相手に伝えること」が大切であると聞いたとき、今までの自分は、上手く伝えようとか、相手の評価を気にしていたんだなと痛感しました。
先ずは、自分自身の「意識を変える」ところからスタートしていきます。技術面では、技法を学ぶことで、今まで自身がプレゼンで上手くいったこと、失敗した理由が明確に感じることができました。今後、技法をフル活用し相手に伝わるプレゼン力を磨いていきます。
また、話す内容を整理するには、「ゴールデンサークル理論」や「マインドマップ」で整理することも学んだので、大いに活用したいと思いました。
アクティブで学んだ、「即実行」でスピーチ講座で学んだ内容を「マインドマップ」の方法でまとめてみました(笑)
おかげで頭の中がめちゃめちゃスッキリ整理できました。マインドマップの素晴らしさも体験することができました。
相手の心に残るスピーチをするには、相手を巻き込む(エキストラ化)ことや相手にイメージさせることの重要性を学びました。今後、日々の会話でその技術のトレーニングをして今より相手に伝わるスピーチ力を磨いていきます。
今年は、アクティブと出会い、46歳にして学ぶことの楽しさ知ることができました。
学生の頃は、勉強なんて嫌だー!!楽しくない!!と思っていました。「スポーツは万能だけど、勉強はヤバイよね」と周りから思割れるタイプだった自分が、この年になり「学ぶことの楽しさ」「勉強することの楽しさ」と感じることができたこのご縁に感謝しています。
また、このスピーチ講座で色々な発見があり、スピーチを学ぶには最高の講座だと痛感しました。講師の澤村先生は、めちゃめちゃ丁寧で理解しやすく、笑いもあり、記憶に残る講義でした。今後、自分も澤村先生のような相手の心に残るスピーチができるように、「日々修行の精神」で実践していきます。
一日、楽しく学べたことに感謝しています。途中、内容が盛りだくさんでゲロ吐きそうになりましたが・・・(笑)
ありがとうございました。
静岡県 T様
2021年12月18日
スピーキングテクニック講座受講